マザーズコーチングスクール受講時の感想
ママ、頑張ってるね
大丈夫だよ
これはわたしがマザーズコーチングスクールを受講した時に感じた
テキストからのメッセージです。
次女が生まれ、長女との時間が激減。
長女の話を聞くことなく、「これをやらせなきゃ」と毎日指示を出し、期待し、一人で勝手に裏切られたと落胆する。
そんな長女との関係性に不安は募るばかり。
「このままでいいのかな?」
「なんとかしたい!」
そんな思いを抱えながら、マザーズの受講を決意したことを覚えています。
当時、長女は9歳。
今からでも間に合うのかな?と考えておりましたが
受講前の不安はかなり薄れてきたように思います。
なにが一番変わったのか?
今のところ、
「長女がすごい変わった!」
とまでは言えない…。
でも
「わたし、すごい変わった!」
ということは堂々と胸を張って言えるかも。
長女も少しずつ変化していると感じているので、
わたしはそれを「ゆっくり待つ」というかかわり方を選択しています。
(その選択ができるわたしになれたことは大きな変化です!)
子育てって
楽しいことばかりではないけれど、
でもやっぱり楽しい!
最近の自分の言動を振り返って
わたしの原動力は、
やっぱりこどもたちにつながっているんだな~
世の中のママたちに
子供たちの保育・教育に関わるみなさんに
マザーズコーチングスクール届けたいな。
オンラインでの開講もOK。
ご自宅から気軽に参加できます。
<世の中のパパさんたちへ>
奥さまに毎日「ありがとう」を伝えてますか?
ときには、「いつも頑張ってるね!」という一言とともに「マザーズコーチングスクール受講」というプレゼントも、いいかもしれませんね。
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
黒木るい
0コメント