わたしが認定コーチになった訳
※「トラスコーチング 怪しい」という記事の続きです。
どうして怪しいと思っていたのかは、前回の記事でご紹介しました。
今回は、
なぜ(怪しい)トラストコーチングの認定コーチになったか
をお伝えします。
(本当は魅力をお伝えする予定だったのですが、長くなり過ぎて急きょ変更です><)
そもそも、わたしがトラストコーチングを受講したきっかけは、友人の紹介です。
あるある、ですね。
で、認定マザーズティーチャーには、すぐなりました。
マザーズコーチングスクール受講後、
1か月後に博多で無料のティーチャートレーニングがあるよ
と聞いたから。
これは乳児を抱えていたわたしにとって、とてもラッキーでした。
(トレーニング時の感動についてはこちらから)
で、認定コーチになった理由は、
「すごい気付きがあって!とかではない。」
とお伝えしました。
これは正しくもあり、間違ってもいます。
当時を振り返り、きちんと具体的にお伝えするならば
当時の私には受講内容の重要性もその奥深さも尊さもわかっていなかった
⇒「すごい気づき」に気づくことすらできていない状態であった
のです。
(いまでもまだまだ分かっていませんが、”わかっていない”状態を知っているということが大きな成長なのです、わたしとしては!)
そして、認定コーチになった理由、実はもう一つあります。
受講内容とテキストがよかったから
「よかったって、何が?」ってツッコミが聞こえてきそうですね。
でも、あえて書きます。
よかったから(当時の黒木調べ)
です。
当時の私のレベル(とその浅さ)が、丸わかりですね!w
だから、コーチになることにこだわりはありませんでした。
必要そうな人がいたら、開講してくれたコーチを紹介すればいいや
と考えていました。(実際何人も紹介しましたw)
じゃあ、なぜコーチに?
転職活動が落ち着いたタイミングでまたもや「博多でトレーニング開催」と聞いたから
これ、ホントです。
でも、これが
本当にラッキーでした!
明日は、
本当にラッキーだった!と感じられる、今の状態になるまでの経緯をお伝えします。
下記から更新など確認できますので、
よろしければフォローしてくださいませ。
Twitter:https://twitter.com/coach_rui
Facebook:https://www.facebook.com/rui.h.kuroki
アメブロ:https://ameblo.jp/loveyourspirit
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
黒木 るい
ちなみに、一緒に福岡で活動してくださるマザーズティーチャーも募集中です!
ご興味のある方は、下記よりご連絡ください。
0コメント