で、実際何やってるの?
※「本気でコーチとして活動するようになったきっかけ2」という記事の続きです。
トラストコーチングを散々怪しいと思っていたわたしですが、
(参考記事:「トラストコーチング 怪しい」)
今何をしているかをちょっとご紹介します。
- トラストコーチングスクール開講
- マザーズコーチングスクール開講
- ナーサリーコーチングプログラムのご紹介(まだご提供はできません)
- 教職員向けコーチングプログラムのご紹介(まだご提供はできません)
- 絵本「鏡の中のぼく」を利用した授業のご提案(もうすぐご提供できるようになります)
- 絵本「鏡の中のぼく」作者講演会@福岡の主催メンバー
- 絵本「鏡の中のぼく」動画上映会&読み聞かせ@福岡(児童館や書店でのイベントなど)
- スタートアップコーチング2期(コーチのスタートをフォローするプログラム)参加
- コーチング体験講座「すごい目標設定」「褒める力」開講
- 「マザーズコーチングスクールオリエンテーション」講座開講
- コーチングの魅力のご紹介
- トラストコーチング代表「馬場さん」や認定コーチの記事のシェアw
はい…
いろいろやってますね。
すべてトラストコーチングに関わる活動です。
「こいつも信者か…(失笑)」
と思われた方、ある意味正解かもしれません。
信者という表現はあまり好きではないんですが、
仲間と言ってもらうのは好きです。
というか、
トラストコーチングの一員であることが誇らしい!
※その理由は下記の記事をご覧ください。
1.わたしが認定コーチになった訳
2.本気でコーチとして活動するようになったきっかけ1
3.本気でコーチとして活動するようになったきっかけ2
さて、お忘れの方もいるかもしれませんが、
数日前「トラストコーチング 怪しい」の記事で
下記の怪しいポイントをお伝えしましたね。
【トラストコーチングが怪しいと思われる理由(※黒木調べ)】①コーチングスクールなのに、受講料が安い②資格取得の費用が格安 (マザーズコーチングスクールに至っては無料※年会費等は別途あり)
③認定コーチになって、Facebookで「馬場啓介」さんやコーチ仲間の記事のシェアが多い
④認定コーチになった人からめちゃ勧められる(ネットワークビジネス?)⑤認定コーチになった人がなんか変わった(宗教?)
⑥まだまだ認知度が低い
けれど、その本質を考えていくと、私の中ではひとつ大きなものが見つかります。
それは
よく知らないものへの不安
です。
(ちなみに、トラストコーチングは宗教でもネットワークビジネスでもありません。
わたし、無宗教でネットワークビジネス嫌いな人間です)
なので、ここ数日、
わたしはわたしの正直な気持ちをお伝えしました。
もしかしたら、
トラストコーチングに救われてコーチになった方々に
不快な思いをさせた記事があったかもしれません。
それでも、
今後コーチングに興味を持った方が、トラストコーチングを選択の一つとして考えるとき
そして
トラストコーチングをご紹介された方が「怪しい」「よくわからない」と感じたとき
ここ数日のわたしの記事が知らないことを知る機会として参考になるといいな
と思って書きました。
よく知ることで、それらの不安が少しずつ軽減されていって
ちょっとチャレンジしてみようかな~
と思ってもらえるとうれしいです。
数日間お付き合いいただき、ありがとうございました!
明日からは、コーチングを学び始めて
初めて考えたことなどをお伝えしていければと思います。
下記から更新など確認できますので、
よろしければフォローしてくださいませ。
Twitter:https://twitter.com/coach_rui
Facebook:https://www.facebook.com/rui.h.kuroki
アメブロ:https://ameblo.jp/loveyourspirit
最後にお知らせです。
絵本「鏡の中のぼく」の
作者講演会@福岡(サイン会あり)が
開催決定しました!
2020年6月27日(土) 14:00~
福岡市科学館 サイエンスホール
お申込みなどは、もう少々おまちくださいませ。
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
黒木 るい
ちなみに、一緒に福岡で活動してくださるマザーズティーチャーも募集中です!
ご興味のある方は、下記よりご連絡ください。
【絵本『鏡の中のぼく』作者講演イベント一覧】(2019.12.25現在)
ーー2020年ーー
🐸1/19(日) 北海道(函館市)
13:00開場/13:30開演
@ 函館市公民館 講堂
《お申し込み》
https://ws.formzu.net/sfgen/S90090168/
🐸2/22(土) 埼玉(新座市)
絵本「鏡の中のぼく」動画上映会&作者講演会
@ふるさと新座館
https://www.facebook.com/events/1396240483857904/?ti=cl
《お申し込み》
https://peraichi.com/landing_pages/view/kagabokusaitamaniiza
🐸3/7(土) 千葉(市川市)
13:00開場/13:30開演
@ 全日警ホール(市川市八幡市民会館)
🐸3/28 (土) 鹿児島
@かごしま近代文学館
🐸4/25(土) 宮崎(宮崎市)
14:00受付/14:30開演
@宮崎市民文化ホール イベントホール
🐸5/24 (日) 茨城(つくば市)
Coming Soon
🐸6/7(日) 東京
Coming Soon
🐸6/13(土) 秋田
Coming soon
🐸6/21(日) 宮城
Coming soon
🐸6/27(土) 福岡
Coming Soon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『鏡の中のぼく』書店イベント情報】
http://kagaminonakanoboku.com/event/
ーー2020年ーー
🐸TSUTAYA南古谷 (埼玉)
1/26(日) ①13:30-14:00 ②15:30-16:00
読み聞かせ上映会、子育てプチセミナー付
🐸TSUTAYABOOKSTORE宮交シティ (宮崎)
1/25(土) ①13:30-14:00 ②14:30-15:00
2/29(土) ①13:30-14:00 ②14:30-15:00
3/20(金祝) ①13:30-14:00 ②14:30-15:00
上映会、エプロンシアター、子育てプチセミナー付き
【その他イベント一覧】
http://kagaminonakanoboku.com/eventmap/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 『鏡の中のぼく』YouTube無料動画版】
※ テレビの大画面で観るのがオススメです!
❤︎『鏡の中のぼく』(日本語Ver.)
https://youtu.be/kIL0ePsLqLc
❤︎『A Boy In The Mirror』(英語Ver.)
https://youtu.be/osuZPIXeA20
【絵本の購入はこちらから】
❤︎ギフトブックス
http://giftbooks.shop/kagaminonakanoboku/
❤︎Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4909138005/ref=cm_sw_r_other_apa_T1QYBbQVWTPXW
#鏡の中のぼく
#ばばけいすけ
#いじめ撲滅プロジェクト
0コメント